|
【日付順】
かわいいー(´- `*)
【カテゴリ☆ゲーム [その他] 】
前回記事のおまけネタw
....後付け日記になりますがw(←トクイ)
一週間くらい前に、さんざん言ってたオフゲ「零〜刺青ノ聲(シセイノコエ)」・・・ あの後、やっとプレイして、無事クリアw なんか零シリーズでも、この刺青ノ・・・は結構難しいとの話だったので、 ヘタレのアタシはイージーモードだったから約2日くらいでクリアしたけどw とりあえず現在は、チマチマとやり込み要素とか、二週目をして遊んでますw いぁ〜、しかしエンディングは泣いた泣いた。。。w 零シリーズお得意の物悲しくて切ない結末・・・・うぅ。 [この辺からなんとなくネタバレ内容っぽいのでご了承を。] 中でも、エンディング近くの「刺青の巫女・零華」のエピソードが解るムービーは、 うわぁぁぁ・・・なんて可哀想なんだ・・・とか思ったわ・・・。 まぁ、零華ちゃん、最終ボスなんだけどさぁ・・・w つか、零シリーズの儀式とかってホント意味不明^^; この「零〜刺青ノ聲(シセイノコエ)」の場合の儀式ってのは、 親しい人と死に別れた他人の痛みや悲しみを 身体に刺青にして刻んで引き受けるってのが「刺青の巫女」で、 刺青が一杯になると巫女は社の奥に連れていかれ、四肢に杭を打たれ眠りにつく。 つまり悲しみとか痛みを身体に引き受けて、あの世に持って行く役目らしい。 けどさぁ・・・ その悲しみだとかを巫女に引き受けてもらった人達は その痛みとか悲しみは忘れられてるの?ってのが謎w 親しい人と死に別れた悲しみとかなんて記憶喪失にでもならない限り消せないんじゃ?w どんなふうに、引き受けてるっていうのが明確でないから、なんかよくわからんけど。 「その儀式のお蔭でこれだけ恩恵があった」というエピソードがあまりないので、 つまり、そんなん無意味な殺生でしかないんじゃ・・・とか思うんだよねぇ。 まー、儀式なんてそんなもんなのかもしれんけどw しかも、それのせいで結局、皆滅んでるしさぁ...w だからなんか余計、なんか無駄な事で殺されてて可愛そう感があるみたいなね^^; まぁ、あんまり細かくやりこんでないから、 詳細なストーリー把握してないだけなのかもしれんけどw しかし、なんであんな可哀想で残酷な儀式するかなぁ・・・ そもそも数々の儀式に関わった氷室って一族は何者なんだ・・・w 神官みたいな感じというか、神聖な儀式とかなんとか言う設定だけど、神聖なのか? あんなん神聖な儀式じゃなくて、海外で言う ブードゥー教みたいな悪魔の儀式みたいなもんやんけ。 縄の巫女とかの儀式もそうだけど、 (これは1作目の「ZERO」ってやつの設定らしいけど) 若い娘が手足縛られ、旧式の機械みたいなので 引っ張られ引きちぎられて殺されるとかさぁ・・・ 2作目の「紅い蝶」は、双子巫女の姉が妹の首締めて殺して、 その死体を虚(奈落の底みたいな穴w)へ放り込むみたいな儀式だしw 大抵、巫女達は元々、純真無垢で心の優しい存在なんだけど、 まぁ、だから巫女として村だの他人だのの為に 生贄みたいな犠牲になる立場なんだろうけどさ。 でも、零シリーズは全部、巫女が男と絡んだ事で、 その儀式とやらが失敗してんだよねw ま、だから、そのへんに、怨霊になった巫女達の 切ない悲しさみたいなのがあるんだけどさぁ...。 あ〜・・・なんかホント、モヤッとするわぁ....。 明日は相方とご飯食べに行くから、モヤッとするついでに、 帰りに、更にモヤッとするホラーのDVDでも借りてこようっとw posted at 2013/06/29 18:25:50 | lastupdate at 2013/06/30 19:47:17
【カテゴリ☆ゲーム [その他]】
前回記事のおまけネタw
|